- 弱虫ペダルのオリジナルポストカードをプレゼント中♪ (2015年01月16日)
-
「自転車でめぐろう北総with弱虫ペダル」キャンペーン開催中♪
北総観光連盟特製ポストカードをプレゼント♪♪(期間:平成26年12月25日(木)~平成27年2月28日(土))
東庄町では、東庄町観光会館と東庄町役場にて、等身大パネルが設置されており、ポストカードの配布も行っております。
東庄町のキャラクターパネルは、「鳴子章吉くん」です。
- 「東総有料道路を使って東庄町のいちご狩りへお越しください!キャンペーン」のご案内 (2014年12月25日)
-
◇キャンペーン詳細◇
町外からのお客様に「東総有料道路往復通行券」をメールまたは下記施設にてプレゼントします。【注意事項】
・通行券は1グループにつき1組(往復分)をお渡しします。・町外からのお客様に限ります。
・通行券数には限りがあります。(1000セット)・通行券に有効期限はありませんが、払い戻し等はできません。
・郵送までに1週間ほどお時間がかかります。
- 平成26年11月3日(日・祝) 第27回ふれあいまつり & 第40回東庄町文化祭 (2014年10月21日)
-
笹川諏訪神社境内に160年以上前からある『天保水滸伝』ゆかりの土俵では、8月になると「大相撲 出羽海部屋 夏合宿」が午前6時から行われます。この夏合宿では、朝稽古を森林浴に浸りながら、大相撲力士を間近に見ることができ、すっかり夏の風物詩となっています。また、17日の日曜日には、『ファン感謝デー』として「赤ちゃんの初土俵入り」や、「ちゃんこの無料配布」などが開催されます。
- 平成26年8月11日(月)~8月24日(日) 第14回 笹川夏合宿(2014年7月13日)
-
笹川諏訪神社境内に160年以上前からある『天保水滸伝』ゆかりの土俵では、8月になると「大相撲 出羽海部屋 夏合宿」が午前6時から行われます。この夏合宿では、朝稽古を森林浴に浸りながら、大相撲力士を間近に見ることができ、すっかり夏の風物詩となっています。また、17日の日曜日には、『ファン感謝デー』として「赤ちゃんの初土俵入り」や、「ちゃんこの無料配布」などが開催されます。
- 平成26年8月3日(日)【水の週間と農業収穫体験】~河口堰フェスタ&えだ豆の収穫体験(2014年7月13日)
-
全国一斉「水の週間」として、水資源機構利根川河口堰管理所が行なう『河口堰フェスタ』とタイアップして、豊かな水の恵みで営まれる農業の収穫体験を実施します。 今年の河口堰フェスタは、スタンプラリーで巡る「見学・体験ツアー」を実施。 また、安心・安全なエコ農業の【農事組合法人 新宿営農組合】が主催する農業体験では、自分でえだまめの収穫ができ、特産品の販売などを行うコジュリン朝市も開かれます。 前日東庄町の旅館にご宿泊の方は、参加費が半額に!当日は、コジュリン朝市も開かれ、特産品の販売なども行われます。 一日学んで、遊んで、えだまめや新鮮野菜のお土産付で、『東庄町』をより知っていただく機会です。
- 平成26年 笹川相撲まつり(諏訪神社秋季大祭)と各地区の祇園祭日程のご案内(2014年7月13日)
-
笹川の相撲まつりは、浪曲や講談で有名な「天保水滸伝」にも登場する由緒あるお祭りです。
現在は、七つの地区の廻り番により、毎年7月最終土曜日に開催され、自衛隊力士や町内の子ども会力士による「団体戦」や「勝ち抜き戦」「三役相撲」など、多くの取組が行われます。
当日は、山車(だし)の引き回しも夜10時まで行なわれます。昔ながらの素朴で飾らないまつりです。ぜひおいで下さい。
- 平成26年 第24回 東庄町観光ふな釣り大会(2014年5月17日)
-
平成26年6月8日(日)受付:午前5時~午前10時まで 競技:午前5時半~午後2時まで
利根川支流の黒部川にて開催します。ご参加お待ちしています。
- 平成26年 雲井岬つつじまつりイベントデー開催のご案内(2014年4月25日)
-
「つつじまつり」の期間中の日曜日5月4日(日)、11日(日)にはイベントデーとして、特産品や産直品を販売する【テント村】を設営。ミニステージでは、郷土芸能の発表などもあり、おまつり気分を楽しめます。
- 平成25年 第23回 東庄町観光ふな釣り大会(2013年5月20日)
-
平成25年6月9日(日)午前5時~午前10時まで 利根川支流の黒部川にて開催します。
- 平成25年 雲井岬つつじまつりイベントデー開催のご案内(2013年5月3日)
-
「つつじまつり」の期間中の日曜日5月5日(日)、12日(日)にはイベントデーとして、特産品や産直品を販売する【テント村】を設営。ミニステージでは、郷土芸能の発表などもあり、おまつり気分を楽しめます。
- 平成24年6月10日第22回東庄町観光ふな釣り大会のご案内(2012年5月22日)
-
平成24年6月10日(日)午前5時~午前10時まで 利根川支流の黒部川にて開催します。
- Internet Explorer6(IE6.0)をご利用の方へ(2012年3月26日)
-
本システムは、Internet Explorer6(IE6.0)には対応しておりません。Internet Explorer6をご利用の方につきましては、お手数ですが、IE7.0版以上にバージョンアップしてご覧いただきますようお願いいたします。
Internet Explorer のバージョンアップはこちら
- 『東庄町観光協会』ホームページ開設のご案内(2012年3月26日)
-
『東庄町観光協会』のホームページが完成しました。こちらから、東庄町の観光情報を発信していきます。
- 『るるぶ東庄』が発行されました(2012年3月23日)
-
3月23日、観光ガイド『るるぶ東庄』が完成し、東庄町役場に届きました。取材・撮影にご協力いただきました皆さまに深く感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました。『るるぶ東庄』は東庄町の各観光施設・飲食店・おみやげ店などの他、東庄町役場内観光協会、千葉県内のJTB旅行カウンターなどでお求めいただけます。いちご狩り・川魚・SPF豚・天保水滸伝・東庄県民の森など、特集も盛りだくさん。東庄町の他、銚子・佐原・旭・神栖など周辺情報も掲載され、東庄町と周辺の観光に便利な一冊となっております。『るるぶ東庄』は無料でご覧いただけるフリーペーパーです。お気軽にお手にとってご覧ください。東庄町の観光情報は、JTBの旅行情報サイト『るるぶ.com』にも掲載予定です。そちらも是非ご覧ください。
www.rurubu.com/